ときわの杜論叢とは

横浜国立大学『ときわの杜論叢』は、国際戦略推進機構が編集発行する「研究紀要」であり、英文名は、”The Journal of Tokiwano Mori“と定める。
横浜国立大学国際戦略推進機構(以下、「本機構」という)の専任教員、兼任教員および特任教員(以下、「機構教員」という)とともに本機構で教育研究活動等に従事する教員、非常勤教員、研究員等の教育研究活動等に関連する研究論文、研究ノート、実践・調査報告、或いは活動報告等(以下、(「投稿原稿」という)を内外に公表するための媒体として位置づける。国際戦略推進機構が主催・共済する学内外の研究会・シンポジウムの講演・報告等も掲載することがある。なお、活動報告等、編集委員会が原稿執筆を依頼する場合は、この限りではない。
研究論文、研究ノート、実践・調査報告については、編集委員会が委嘱する学内外の複数の論文等審査委員によって匿名で査読をおこなう。編集委員会が査読結果に基づいて掲載の可否を決定する。
本機構の教育研究分野は多岐にわたるため、投稿原稿の内容により編集委員会を以下のように分けた体制とする。投稿の詳細については、各委員会の投稿規定を参照すること。

・日本語教育部・初修外国語教育部・企画推進部門編集委員会
日本語教育部・初修外国語教育部・企画推進部門の教育研究活動等に従事する教員、非常勤教員、研究員等が投稿する投稿原稿に関与する。原則として年1回、3月末に発行する。
日本語教育部・初修外国語教育部・企画推進部門編集委員会投稿規定
編集委員会連絡先・原稿投稿先:tokiwanomori[at]ynu.ac.jp ([at]→@に変更して下さい)
投稿希望届

・英語教育部・編集委員会
英語教育部の教育研究活動等に従事する教員、非常勤教員、研究員等が投稿する投稿原稿に関与する。3月、6月、9月、12月の年4回の出版機会を設け、出版原稿がある場合に発行する 。
英語教育部編集委員会投稿規定
編集委員会連絡先・原稿投稿先:YNUEES-journal[at]ynu.ac.jp ([at]→@に変更して下さい)

掲載可とされた投稿原稿は、横浜国立大学学術情報リポジトリで公開する。本紀要に掲載され刊行物の著作権は、横浜国立大学国際戦略推進機構に帰属する。

ダウンロード・リンク
論文執筆要領
論文テンプレート
投稿希望届(日本語教育部・初修外国語教育部・企画推進部門編集委員会への投稿のみ)
宣誓書
編集要領(関係者用・要PW)