-
留学生支援・交流
2023.03.27
【私費外国人留学生対象】ゆうちょ銀行口座開設サポートを実施します
-
留学生支援・交流
2023.03.06
2023年度春学期の経済支援制度(私費外国人留学生対象)募集要項を公開しました
-
YNUの国際交流
2023.02.16
【特別講演:2月22日】「生物多様性保全と持続可能な開発におけるユネスコのグローバルアクション」について
-
YNUの国際交流
2023.02.08
YOKOHAMA-SXIP産官学連携人材育成セミナー2023を開催します。(3月10日)
-
YNUの国際交流
2023.01.27
【カケハシ・プロジェクト】米国カリフォルニア大学サンディエゴ校から大学院生10名が来学しました
-
YNUの国際交流
2023.01.27
大学の世界展開力強化事業(レジリエントな社会への変革をリードする産官学連携ヨコハマ国際教育プログラムYOKOHAMA-SXIP)共同国際シンポジウムを開催しました
-
YNUの国際交流
2023.01.26
中国国家留学基金管理委員会(CSC)との間の覚書に基づく外国人研究者の受入について(2023年度)
-
国際教育プログラム
2023.01.20
2023年度国際研究センター科目等履修生募集要項を掲載しました(出願期間:4月入学:2/27〜3/3、10月入学:8/21~8/25)
-
YNUの国際交流
2023.01.06
国内・国際学会、シンポジウム誘致・開催説明会動画
-
留学生支援・交流
2022.12.23
留学生向け防災セミナーを開催しました
-
留学生支援・交流
2022.12.16
「Discover BUNRAKU-外国人のための文楽鑑賞教室-」を鑑賞しました
-
国際教育プログラム
2022.12.12
2023年度国際研究センター研究生募集要項を掲載しました(出願期間:4月入学:12/14〜12/20、10月入学:5/29 ~6/2)
-
YNUの国際交流
2022.12.08
オストラバ工科大学(チェコ)が本学を表敬訪問しました。
-
海外留学
2022.12.02
2023年 ポートランド州立大学 ウィンタープログラム参加者募集
-
海外留学
2022.12.02
2023冬季ポートランド州立大学 オンラインプログラム参加者募集
-
留学生支援・交流
2022.12.02
「インターナショナルカルチャーデイ」学生レポートを掲載しました
-
YNUの国際交流
2022.12.01
2022年度 インド アンナ大学 派遣 再募集を開始しました(YOKOHAMA-SXIP)➡募集を終了しました
-
YNUの国際交流
2022.12.01
ウズベキスタン代表団が本学を表敬訪問しました
-
YNUの国際交流
2022.11.28
横浜国立大学ユネスコチェア「生物圏保存地域を活用した持続可能な社会のための教育」キックオフシンポジウムを開催しました
-
YNUの国際交流
2022.11.25
国内・国際学会、シンポジウム 誘致・開催支援 説明会